MURAKAMI SHIPYARD
広島県尾道市因島・しまなみ海道
瀬戸内海の穏やかな海と島々を結ぶ、しまなみ海道。その中の一つである因島は、古くから造船業で栄えてきました。 私たち村上造船所は、この島で明治の時代に木造船の建造事業から始まりました。 現代では鋼製船舶が主流となり、転換期を経て今では鉄工所を営んでいます。
地域の職人たち、そして協力会社様との長年の連携により、多様な加工ニーズに柔軟に対応できる体制を整えています。 派手さはありませんが、一つひとつの製品を丁寧に仕上げることを大切にしています。
Service & Products
船員が安全に移動するための床板、階段、梯子、踊場などを製造しています。 一般的なスチール材の他、ステンレス製やアルミ製の製品も手がけています。
エンジンやポンプなどを支える架台、補機台をはじめ、タンク類など、船の機能を支える金属製艤装品全般を製作します。
お客様の図面に基づいたオーダーメイド製作が基本です。地域の協力会社との連携により、特殊な加工や短納期にも柔軟に対応いたします。
Our Works
弊社では主に、アングル、チャンネル、H鋼などの形鋼を組み合わせた、堅牢な溶接構造物の製作を得意としています。 船内交通装置のフレームや敷板、階段、大型の架台など、強度と精度が求められる製品を製作しています。
小型部品・機械加工について
歯車や精密な機械加工部品等の小型部品については、弊社では生産していません。 ただし、長年培った地域の協力会社ネットワークを通じて調達・組込を行うことは可能です。 一括でのご発注も安心してお任せください。
Technology & Quality
3D CADシステムで図面を立体化。現場スタッフが完成形を直感的に理解できるため、作業の迷いをなくし、加工ミスの未然防止や手戻りの削減を実現。働きやすい環境づくりを推進しています。
CADデータや3Dモデルをやり取りし、お取引先様との連携を強化。 スムーズな情報共有により、受発注業務の効率化はもちろん、急な設計変更などにもスピーディに対応できる体制を整えています。
長年の実績で培われ、蓄積された職人の知恵と技術をフル活用。 製作前の作図チェックと製作後の形状確認を経て、安全を支える確かな製品を送り出します。
材料の手配から、切断・加工、溶接、組立、塗装まで。 自社工場と協力会社との連携で、スムーズな納期管理と品質確保に努めています。
主な設備
CO2半自動溶接機 / CNCレーザー切断機 / 形鋼加工機 / ガス切断器 / 天井クレーン 他
※詳細な設備仕様についてはお問い合わせください
ご支給の図面にて、仕様や納期を確認します。
製作内容を整理し、材料を揃えます。
職人による丁寧な溶接で製品を作り上げます。
ご指定の塗装仕様で仕上げ、納品いたします。
140年の歴史は、私たちの誇りですが、そこに安住することはありません。 現在は次世代の後継者と共に、伝統と革新が融合する新しい企業のかたちを目指しています。
熟練の職人技術に加え、3DCADやAIなどの最新技術とも柔軟に向き合い、 生産性の向上と品質の安定化を図っています。
「伝統があるからこそ、新しくなれる。」
村上造船所は、時代に合わせて柔軟に変化できる企業であり続けます。
3DCADやデジタルツールの活用で、図面展開から製作までのリードタイムを短縮。
確かな事業承継と、若手とベテランが融合する活気ある現場づくり。
RECRUIT
村上造船所では、共に働く仲間を募集しています。
私たちが作っているのは、巨大な船の一部。自分が関わった船が世界中の海を渡る、そんなスケールの大きな仕事です。
未経験からの挑戦も、ベテランの技術も歓迎します。
図面を見て鋼材を加工し、組み上げるお仕事です。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。